ことばのものさし

自分で測り選ぶやりとりで
心の通う未来を開く

機能言語学に基づく

サービス・学び・交流

このサイトは現在工事中です。

ことばのものさしに関係のない内容も掲載されています。

ことばのものさし構想

機能言語学を社会に生かす

個人様向けカウンセリング

詳しくはこちら

ことばのものさしサロン

準備中

講演・異分野交流・コラボ

準備中

法人様向けコンサル・研修

詳しくはこちら

本気で学ぶ機能言語学講座

準備中

ソーシャルメディア

Text.

みんながことばのものさしを使いこなせたら

世の中はもっと良くなるはず

理論・経験・未来へのビジョンを備えたことばのものさしだからできる

言語理論に基づくアプローチ

  • マイケル・ハリデイが提唱したsystemic functional linguistics の言語理論に基づき、
  • 社会学や心理学の知見も取り入れながら
  • 現役の研究者が主宰します

主宰者の多彩な経験

  • 小学生からからシニアまで多彩な教師経験、
  • 多文化環境で仕事と学位取得を両立、
  • 両親の介護など日常生活で、
  • ことばのものさしを活用しています

未来のビジョン

  • どんなにテクノロジーが進歩しようと
  • 土台となるのは、まごころのやりとり
  • そんな価値観を共有する者同士のつながりから
  • 新たな未来を構築する取り組みを応援します

イギリス人言語学者でマイケル・ハリディの師匠である ジョン・ルパート・ファース(1890-1960年)からの引用

There is the element of habit, custom, tradition, the element of the past and the element of innovation, of the moment, from which the future is being born. When you speak you fuse these elements in verbal creation, the outcome of your language and your personality, (Firth, J.R. 1957)


「習慣や慣習、伝統など過去の要素が存在するとともに、イノベーションや「今ここ」という要素があって、そこから未来が生まれ出る。話すとき、我々はこれらの要素を融合させてことばを紡ぎだす。それは言語とパーソナリティの所産なのだ」